職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.152204 本選考 / 二次選考の体験談
22年卒 総合職
総合職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
22年卒
二次選考
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年4月中旬
二次選考
2021年4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年配の方でした
会場到着から選考終了までの流れ
開始10分前には入室しました。
質問内容
自己紹介、株式会社として大切なことを三つの中から選びその理由を述べる(利潤、社会的貢献度、株主)、もし自分が文房具屋の店長だったとしてお客様からクレームを頂いた際にどのような対応をするか。(1本150円のペンを2本200円で売ったが、片方不良品だった)
雰囲気
面接官の方が笑顔で話を聞いてくれたのでリラックスして望めた。
注意した点・感想
学生が3人いたので、自分ばかり長く話さないように気を付け、短く簡潔に話すようにしていた。また、ほかの人が話している際にも、うなずいたりして聞く姿勢を見せた。自分の考えていたことがほかの人と被っていても堂々と話すようにしていた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職