職種別の選考対策
年次:
21年卒 全職種
全職種
No.93969 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 全職種
全職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(400字以内)
私の強みは、現状に満足せず向上し続けるチャレンジ精神です。充実した状況でも変化や成長を求めて新たな道へ踏み出します。私は2年次から副専攻という制度に挑戦しています。一年次は英文学と英語を主専攻として充実した日々を送っていました。しかし、更に学びを深めて新しい分野に挑戦したいと考え、16単位分の...
あなた自身がチームの目標達成のために、課題を捉え解決に向けて取り組んだエピソードを教えてください。(400文字以内)
◯◯の一体感を強めてより良い演技をするために、学年間の関係を深める工夫を実施したことです。私が所属するチームは創部してから◯年間で全国出場記録は一度のみであり、厳しい状況に全体の士気は下がっていました。そこで私は決して諦めずに、全員が同じ熱量で高め合う事を目指してメンバーを繋ぐ役割を果たしまし...
あなた自身が周囲に働きかけ、想いの実現に向けて取り組んだエピソードを教えてください。(400文字以内)
◯◯サークルで◯◯として活動を率いました。この企画では1年生が初参加でした。その為、「1年生が活動を好きになるきっかけに」する事を目標にしました。最大の課題は上級生の当日欠席の多さでした。人数を増やし活動を盛り上げる為に、二つの工夫を実施しました。一つ目は当日欠席者へのフォローです。1年生が頑...
学生時代に力を入れたこと(400文字以内)
初心者で大学の◯◯◯◯に入会し、「全国大会入賞」と「観客に活力を与える演技」の二つの目標を掲げて週6回厳しい練習を重ねました。昨年◯月の最後の全国大会で◯位となり、入賞は逃したものの大きな達成感を得ました。二つ目の目標は、演技を見た人に「明日も頑張ろう」と思わせる活力を与えることを指します。そ...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考