22年卒 総合職
総合職
No.145264 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年12月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯機能性素材を用いた◯◯新規療法の構築に向けた検討
◯◯の持つ成分で◯◯剤を上回る効果があることは多く知られています。◯◯機能性素材を用いた新規療法に向け、シグナルの動きを◯◯レベルで調べ、なぜ◯◯効果を発揮するのかの原因解明を行っています。現在は◯◯に含まれる◯◯という成分がとのシグナル...
学生時代最も打ち込んだこと
【◯◯準備室でのアルバイト】◯◯の◯◯学期からWEB配信での授業が始まりました。WEB配信は今までに誰も経験した事の無いものであり、準備や当日のトラブルも多く起きることが予測され、◯◯としてアルバイトを始めました。対応を行うのは大学教授に対してなので、わかりやすく簡潔な説明を心掛けると共に、言...
自己PR
「スケジューリングを完璧に行い驚異的な仕事量をこなす」
卒業研究を行っているとき、指導教員に「君が研究室のなかで一番実験の数をこなしている。」と言われました。自分では一番研究活動を行ったとは思っていなかったため、非常に驚きました。先輩や同期に聞いたところ、全員に同じ事を言われました。そこで初...
インターンシップ志望理由
◯◯の頃、入院と手術を経験したことをきっかけに、人の健康について考えるようになりました。大学に進学し、◯◯細胞を用いた基礎研究を行うにつれて基礎研究の実用化までの距離を感じました。もっと実用化の可能性に近い部分で患者様に貢献したいという思いが湧き、興味を持ったのが◯◯です。◯◯は新薬販売につな...
就職先を選ぶうえでの軸・ポイントとその理由
まずは【健康】という軸です。入院・手術の経験以来、人の健康に寄与したいという思いが非常に強くあります。入院中には、自分はなぜこんなにつらい思いをしなければならないのだろうかと考えていました。同時に、周りに入院している患者様も同様につらい思いをしていることにも気づきました。それぞれ違った病気を抱...
各質問項目で注意した点
9割以上埋めることを心掛けた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
医療・福祉SOMPOケアケアスタッフ
-
医療・福祉東京海上日動ベターライフサービスケアスタッフ総合職
-
医療・福祉MIフォース(旧:EPフォース)臨床開発職(総合職採用)
-
医療・福祉総合メディカル総合職(営業・企画)
-
医療・福祉パナソニック エイジフリー介護職
-
医療・福祉グッドタイムリビングケアアテンダント(介護スタッフ)