![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 生産技術職
生産技術職
No.13133 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2017年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | 筆記試験の日に出す |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの長所
言い訳をせず、自分を高めるためにコツコツ頑張れるところ
あなたと長所を表す具体的なエピソード
私は、◯◯時間◯◯分かけて大学まで通っています。そのため、入学当初学校に行くことで疲れてしまい、勉強を疎かにしてしまいました。『折角大学に入ったのにこのままじゃダメだ、通うって決めたんだから言い訳しない』と心を入れ換えました。①どんなに疲れていても、寝る前に一時間以上勉強する、②GPA3.5を...
自己PR
私は「現状に満足せず、責任を持ちつつ新しいことに挑戦する」をコンビニエンスストアのアルバイトで身に付きました。コンビニエンスストアのお客は急いでいる人が多いので、レジ業務を素早く行うこと大切です。そのため、時間をいかに縮めて行うことが、お店の信頼に直結します。かけあうどろもどろしてしまい、ガム...
主として勉強した分野について説明しなさい
私は「化学×環境」の分野について主に勉強をしました。この分野を主に勉強しようと思ったのは、学科の強みが活かされると思ったからです。主に習ったことは、「◯◯の循環やろ過、バーチャルウォーター」や「◯◯に使われていた有害物質の悪質さ」についてです。他の授業では、[反応]や[性質]について淡々と勉強...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は『自分から発言をし、周りを変えていけることができる人』です。このことは、◯◯サポーターの仕事から学ぶことができました。
◯◯サポーターの仕事の1つに、「1年に1回図書館の本を選ぶ」という業務があります。これは、大学生の目線で本を買ってもらい図書館を活性化して欲しい職員の気持ちが含まれてい...
志望理由
[品質を大事にし、お客様1人1人のためを思い商品を生産提供出来る]ため、志望いたしました。
制御・精密機器は、1ミリ・1グラムの違いも許されません。また、その商品を購入する企業も類似きているものが他社で安く売られていたら離れてしまいます。ですので、お客様が求めているものを実現できることが重要...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は『自分から発言をし、周りを変えていけることができる人』です。このことは、◯◯サポーターの仕事から学ぶことができました。
◯◯サポーターの仕事の1つに、「1年に1回図書館の本を選ぶ」という業務があります。これは、大学生の目線で本を買ってもらい図書館を活性化して欲しい職員の気持ちが含まれてい...
各質問項目で注意した点
質より量を。埋めることを必死になって書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職