職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 デジタルコンサルタントの志望動機と選考の感想
デジタルコンサルタント
24年卒 デジタルコンサルタントの志望動機と選考の感想
デジタルコンサルタント
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
キャップジェミニのデジタルコンサルタントに興味を持ったきっかけ
外資就活ドットコム
キャップジェミニのデジタルコンサルタントの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
コンサルティング業界、特に外資を中心に見ていた
研修制度が充実していることや海外での圧倒的な実績があることも企業選びの基準となっていた
他に見ていた企業としてはbig4、アクセンチュア等外資...
選考の感想
同業他社と比較してキャップジェミニのデジタルコンサルタントの選考で重要視されたと感じること
ケースや学生時代に力を入れたことといった典型的な面接ではなく、1時間ずっと雑談のような独特な選考フローであるため、その人の能力や過去の経験を見ているというよりは一緒に働きたい人柄かどうかを見られ...
他社と比べた際のキャップジェミニのデジタルコンサルタントの魅力
海外では有名だが、日本ではこれからの企業であるため一緒に成長できる実感がわくこと
キャップジェミニのデジタルコンサルタントの選考で工夫したこと
上記にもある通り選考フローがかなり長く、事前情報がないなど独特であるため対策は特にしていない。しかし、雑談の時などはできるだけ相手の言っていることを汲み取ることを意識したり、ありのままの自分でい...
キャップジェミニのデジタルコンサルタントを受ける後輩へのメッセージ
ヨーロッパではプレゼンスの高いコンサルティングファームである一方、日本ではまだまだこれからである点が魅力的だと思います。自然体で振舞うことが内定への一歩であると思います。がんばって下さい!
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクソフトウエア情報開発システムエンジニア(SE)
-
コンサル・シンクタンク国際航業総合職(営業職)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレジェンダ・コーポレーション人事業務BPRコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクリヴァンプコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクプロティビティLLCコンサルタント