職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.131010 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 5月上旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
志望動機
私は、お客様に多くの価値をご提供できる地域冷暖房に関心を抱きました。その中で、貴社を志望する理由は2つあります。1.貴社の技術系職種に、私自身の部活動の経験を活かして貢献できると考えた為です。私は大学の◯◯◯部にて、部内外の多くの人と関わりながら部の発展を推進してきました。貴社の技術系職種にお...
研究内容
◯◯メカニズムを解明しています。研究活動で得た1番大きな学びは「周囲の期待にプラスアルファで応え続けることで、信頼と成果が得られる」という事です。
学生時代に力を入れたこと
大学初の団体を創設し、部昇格や県リーグ入賞を目標に、ゼロからの組織づくりに挑戦しました。私達は技術力の差が大きいチームでしたが、全員で勝つことを目指しました。この実現のために私は、まず「失敗に臆することなく挑戦できる環境づくり」に尽力しました。しかし出場リーグのレベルが上がるにつれ苦戦を強いら...
各質問項目で注意した点
簡潔かつ、初見の人にも伝わるようにわかりやすく書くことです。また、チームでとった行動より、自分オリジナルの行動をアピールしました。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)