職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務
事務
No.338361 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年7月14日
二次面接
2023年7月14日
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分くらい |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
様々な区からの管理職の方だった
会場到着から選考終了までの流れ
会場に着いたら待機室で待ち、呼ばれたら他の学生と同時に大ホールに入場し、パーテーションごとに別れている部屋に入る。
質問内容
・今日は緊張してますか?
・志望動機をお願いします。
・どうしてこの職につきたいと思ったのですか?
・あなたを採用することでこちら側のメリットとして何がありますか?
・趣味がカフェ巡りということで、どうしてカフェ巡りが好きなのですか?
・夏の大会で金賞を取ったのことですが、なかなか大...
雰囲気
普通
注意した点・感想
会場が広く周りの声もとても聞こえる中で面接官の方の声も低かったため、きちんと聞き、大声で聞かせるということがとても大変だった。大きな声で話す練習をしておいた方が良い。また、政策についてたくさん準備するべきだった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員国立研究開発法人(理化学研究所)事務系総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種