職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務
事務
No.258938 本選考 / 個人面接の体験談
23年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
個人面接
>
本選考
兵庫県立大学 | 文系
7月11日
個人面接
7月11日
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 約25分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | ホームページ上で発表、その後郵送 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役職は分からないが、30代〜40代の方3人。和やかな雰囲気。
会場到着から選考終了までの流れ
ホテルのホールを待機室としており、集合時間から1時間ほど待ってからの面接だった。
名前を呼ばれてからホテルの一室が面接会場であり、エレベーターで向かった。
質問内容
前泊したか?
志望動機とやりたいことについて3分間プレゼン
何故地元ではなく特別区か?
三つの区の取り組みに興味を持ったと言っているが、どういう取り組みに興味を持ったのか?
どういう取り組みに携わっていきたいか?
どういう新しい取り組みを提案していきたいか?
今までに困難だったこと...
雰囲気
穏やか。ちょっとウケそうなことを言うとすごく笑ってくれた。
注意した点・感想
面接カードに書いたことに関してエピソードをいくつも考えておいたが、案の定、書いたことをすごく深掘りされたのでやっておいてよかった。また、緊張して朝から面接後の17時まで何も食べられなかったので、前日の夜にしっかり食べておいて良かった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員国立研究開発法人(理化学研究所)事務系総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種