職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務
事務
No.273584 本選考 / 一次面接、個別面接(最終面接)の体験談
23年卒 事務
事務
23年卒
一次面接、個別面接(最終面接)
>
本選考
成蹊大学 | 文系
2022年7月上旬
一次面接、個別面接(最終面接)
2022年7月上旬
会場 | 東京のホテル |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手、中堅、ベテランの3人でした。
会場到着から選考終了までの流れ
ホテルのホールで待機させられて、4グループに別れ順番に面接をした。
質問内容
軽くアイスブレイクを行ったあと、3分間プレゼンテーションを行う。事前に記入していたエントリーシートを元に色々質問された。多分事前に質問が準備されていたと思う。また、エントリーシート以外にも私自身について鋭く深堀されました。
雰囲気
和やかな雰囲気で圧迫なし。とてもやりやすかった。
注意した点・感想
自分の伝えたいことをしっかりと伝えられるように意識した。また、最初に行う3分間プレゼンテーションがとても重要なので何度も練習を繰り返し、本番完璧で行えるように準備をした。緊張していたが面接官の方は和やかでとてもリラックスして取り組めた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種
-
公務員・団体職員船橋市役所上級一般行政・初級一般行政
-
公務員・団体職員長野県庁行政
-
公務員・団体職員NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)総合職
-
公務員・団体職員日本音楽著作権協会(JASRAC)管理部門
-
公務員・団体職員国立国会図書館施設設備専門職員