![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職※現在は事務系/技術系に分けて募集
総合職※現在は事務系/技術系に分けて募集
No.123021 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機を、仕事を通じて将来実現したいこと、及び、職種やキャリアに関する希望を交えて記述してください。改行はしないでください。(800文字以内)
私が貴社を志望する理由は2点ある。1点目は、日本の高度な技術を用いて、世界中の人々の暮らしを支えたいからだ。私は幼少期に海外の田舎に住む親戚を訪ねた際、日本との生活面における大きな格差に衝撃を受け、以降日本が誇る素晴らしい技術を用いる事で、日本含め世界中の国々をより良くする事に携わりたいと感じ...
【エピソード(1)の詳細】これまで、あるいは現在進行形で、成果の有無に関わらず力を注いだこと、大きな困難・障害に立ち向かったこと、大きな決断・選択をしたことなど、具体的な事例を交えて記述してください。また、そこで得た気づき・学び、あるいは失ったことなどを記述してください。(400文字以内)
交換留学期に履修した「◯◯分析」という講義である。クラスの大半が大学院生であったが、私は海外の学生達との議論から、自らの専攻に関する知見を更に深めたいと感じたため、履修した。しかし、自分よりはるかにレベルが高い大学院生達との議論についていくことが非常に難しく、教授からは「履修をやめてしまいなさ...
【エピソード(2)の詳細】これまで、あるいは現在進行形で、成果の有無に関わらず力を注いだこと、大きな困難・障害に立ち向かったこと、大きな決断・選択をしたことなど、具体的な事例を交えて記述してください。また、そこで得た気づき・学び、あるいは失ったことなどを記述してください。(400文字以内)
塾アルバイトのチームリーダーである。私の所属する塾では、約◯◯名の学生チューターを◯◯名のリーダーで分割し、それぞれチームを組む仕組みとなっていた。◯◯年目でリーダーに選出された私は、当時校舎で問題となっていた「◯◯年目学生チューターの次年度継続率」を改善すべく、「相談しやすいチームづくり」を...
自身の得手・不得手/得意・不得意なことについてそれぞれ記述してください。(250文字以内)
得意な事は、設定した目標に対して根気強く努力する事である。先述した留学経験や受験・アルバイトなどにおいていかなる困難に陥った際でも、「決して最後まで諦めない」という精神のもと突き進んできた。不得意な事としては、時に自らの意見を抑えてしまう事である。人の意見に共感しやすい性格であるため、遠慮して...
上記の卒業論文のテーマに関する内容を記述してください。(600文字以内)
自らの専攻が◯◯史であり、◯◯年度に◯◯大学へ約◯◯ヶ月留学へ行った事がきっかけである。現地生活を通して、ほとんどの◯◯人が日本に対して強い親日感情を抱いている事が改めて感じられた。しかし、かつて◯◯は日本の◯◯であった。通常◯◯支配されていた国々というのは、◯◯に対して恨みを抱えるケースが多...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職