職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.160962 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
国立法人和歌山大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月下旬の2日間 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 人事の方は2人ぐらいついてくださった |
参加学生数 | 7、8人 |
参加学生の属性 | 鹿児島大学、鹿児島国際大学など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・導管分野は業務内容を聞き、隣で仕事を見るのみだった。
また、質問にはかなり丁寧に答えてくださった。
・営業企画では、他のガス企業のHPを見ていいところ・悪いところ、を入力した。
他にはデータ入力を行った。
ワークの具体的な手順
体験に関しては事前に社員の方が教えてくださった。
インターンの感想・注意した点
業界や企業の理解をかなり深めることができた。
エネルギー業界に興味がある人は受けていて損はないと思います。
質問内容は事前に考えていたので、困ることはなかった。
しかし、かなり質問時間があるので準備をしておいた方が良いと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者の方とはお昼時間や移動時間に話す機会はありました。
男性の方がほとんどでした。
一日目の企業説明では現場の方が説明をしてくださり、2日目には事務系の職業体験をした際に2人ぐらいの方が対応をしてくださった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
アットホームなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
アットホームかつ能力が高い人が多そうに感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)