職種別の選考対策
年次:

19年卒 業務職の志望動機と選考の感想
業務職
19年卒 業務職の志望動機と選考の感想
業務職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
慶應義塾大学 | 文系
志望動機
読売新聞社の業務職のインターンを知ったきっかけ
リクナビ
読売新聞社の業務職のインターンの志望動機
これまではメディア系の会社のインターンに参加したことがなかったが、関心を広げて本当に自分に合っている業界や仕事は何なのかを知りたいと思い、この会社のインターンに参加した。他には出版業界、金融業界...
選考の感想
同業他社と比較して読売新聞社の業務職のインターン選考で重要視されたと感じること
インターンでの態度をかなり見られていると感じた。質問タイムなどでの学生の質問内容や態度から、優秀だと思われた学生にチェックを入れているのが見えた。選ばれた数名は、選考時に特別ルートが用意されるの...
読売新聞社の業務職のインターン選考で工夫したこと
夏にも一度応募してESで落ちたが、諦めずに内容を改良して冬に再び応募したところ、参加が決まった。インターンは複数回あるので、関心がある人は何度でも応募しアピールすべき。ESの内容は、具体的なエピ...
読売新聞社の業務職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
インターンに参加して自分はどういうことを知りたいのか、質問や疑問を日頃から考えること。業界について自分なりに知識を入れること。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策