職種別の選考対策
年次:
25年卒 取材記者職
取材記者職
No.268711 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 取材記者職
取材記者職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大阪本社を志望する理由を教えてください。(450文字以内)
大阪本社を志望する理由は2つある。1つ目は生まれ育った関西圏を拠点に取材をしたいからだ。1年ほど関西を離れ、◯◯、◯◯、◯◯の各地域で生活していた頃、チェックするニュースのほとんどが関西に関係するものばかりで、府外に住んで初めて自分の関西愛を自覚した。だからこそ、私は馴染みのある関西を拠点に、...
読売新聞の記者として取り組みたいことは何ですか。(800文字以内)
私が記者として取り組みたいことは2つある。第一に、社会を正したい。そう思うようになったのが、◯◯であった◯◯さんの告発だった。◯◯の告発が報道機関という拡声器を通して世間に広がり、◯◯という閉鎖的組織が改革を打ち出したときには、報道の力に希望を覚えたと同時に、何もできなかった自分が情けなかった...
最近印象に残った読売新聞の記事、あなたに影響を与えた記事を教えてください。理由と掲載日、見出しも書いてください。(500文字以内)
印象に残った記事は、「◯◯]だ。その理由は、2度も私の人生に影響を与えてくれたからだ。最初は○○年の冬の頃だった。◯◯さんの記事を初めて読んだときの私は、成績が伸び悩んでいたこともあり、編入を諦めかけていた。しかし、○○という夢に向かって走り続けている◯◯の記事を読んでから、成績の低迷ぐらいで...
これまでの経験や体験を踏まえて、あなたのアピールポイントを自由にご記入ください。
私のアピールポイントは決して諦めないことだ。例えば、昨年の編入試験では、目標を簡単にあきらめず、地道な努力によって目標を達成する大切さを認識させられた。実際、受験は己との戦いであるため、私も学習過程での挫折や困難に直面した。しかし、目標を達成するまで絶対にあきらめない性格とその分野を学びたいと...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。