![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.233876 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代、最も力を入れて取り組んだことを教えてください。450文字以内
所属する大学で自閉症児を支援するためのボランティアチームを新規に立ち上げたことである。当時、チームメンバーを増やすことが課題だった。私は仲間と協力し、三つの解決策を実施した。
一つ目は、知名度を上げるため、ポスターを作成したことだ。ポスターにボランティア活動の写真や具体的な説明、開催情報など...
当社への志望動機450文字以内
理由の一つ目は、貴社が先端技術を有し、高品質な自動車部品を量産し続けてきたからだ。ホームページを拝見し、貴社が2021年に4社経営統合を実施することにより、4社の技術力や強みを生かして、多くの新製品を開発した実績があることを伺った。例えば、パワートレイン・自動運転分野で、貴社は技術力を生かし、...
自己PR450文字以内
私の強みは問題解決力である。研究においては、予期せぬトラブルが発生することがよくある。それで、私は問題解決力を生かし、トラブルを解決した経験がある。例えば、サンプルの電気特性を測定する際に、サンプルを電気測定装置とセットすることが必要である。しかし、サンプルの薄膜が弱かったため、測定装置によく...
今後グローバルでどのように活躍したいと考えているかを教えてください。170文字以内
語学力を生かし、貴社の海外事業に貢献したいと考えておる。貴社は多くの海外拠点がり、海外事業を展開していると伺った。それを実現するため、各国の適切なビジネスマナーや文化に対する理解が不可欠だと思う。自分は貴社で英語力と中国語力を活用し、海外の方々とのコミュニケーションを円滑に進め、貴社の海外事業...
応募分野を選択した理由を教えてください。160文字以内
理由は専門知識を生かせると考えるからだ。例えば、貴社の電動パワートレイン・自動運転分野においては、モーターやインバーターの開発及び製造を行っていると伺った。私は研究で、電気電子、特に半導体の専門知識やものづくり技術を磨いておる。それで、ぜひ専門知識と経験を活用し、貴社のモビリティ事業に貢献した...
第一希望業務を選択した理由を教えてください。160文字以内
コミュニケーション力を生かし、最先端の製品を開発したいからだ。研究開発職種は多くの研究開発機関と連携しながら製品を開発していると伺った。それを実現するため、コミュニケーション力が必要だと思う。私は一人で解決できない問題を臨む際に、研究室の方とコミュニケーションながら、問題解決経験を生かし、貴社...
第二希望業務を選択した理由を教えてください。160文字以内
サンプル測定経験を生かせるからだ。品質保証の仕事は試作品に対する解析評価を通し、品質確認を行っていると伺った。私も研究において、作ったサンプルを測定し、問題点を発見することで、プロセスを改良し、サンプルの性能を高める経験がある。従って、経験を生かし、試作品を解析評価することで、世の中に高品質な...
論文内容430文字以内
◯◯◯◯材料の開発を行っている。半導体熱電材料は廃熱を電気エネルギーに変換できるため、廃熱エネルギーを有効活用することができ、地球温暖化や電力不足などの社会問題の解決策の一つとして期待されている。しかし、従来研究された材料は◯◯◯◯◯◯◯◯に対する応用が困難である。従って、私は◯◯◯◯の応用領...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職