![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.141384 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
論文内容 430字以内
分断が進むアメリカ社会について研究しています。リベラル派と保守派の対立が原因で過激化したデモが多発していることから米国社会は二つに分断されています。原因はリベラル派と保守派双方による偏った情報収集、そしてポピュリズムの台頭により民主主義の維持が危ういことの二つに大別されます。これらの原因に紐付...
学生時代、最も力を入れて取り組んだこと 450字以内
英語塾講師として担当生徒の英語学習に対する積極性を養うことに寄与しました。個別指導で中学校二年生の生徒を担当した際、当初は授業中にスマホを操作するなど、学習へのやる気を感じませんでした。彼の学習意欲の向上を図ることが講師の使命と感じ、二つの解決策を講じました。一つ目は、「目標設定シート」という...
当社への志望動機 450文字以内
私は貴社でこそ日本のモノづくりで世界中の人々の生活を支えられると思い、貴社を志望致します。昨年の留学を通じて、海外における日本製品の高い需要を実感しました。とりわけ現地においても日本の自動車産業が高いプレゼンスを誇っていると感じました。このように世界から高く評価される日本の自動車産業に自身も携...
自己PR450文字以内
私はどのような環境下でも積極的に自ら行動することができます。高校時代に所属していた生徒会において、自身が「帰国子女だから」という理由で任される仕事量が周囲より少なく悔しい思いをした経験があります。しかし、それでもめげずに仕事を自ら立候補して担当し、積極的かつ能動的な姿勢で取り組みました。生徒会...
今後グローバルでどのように活躍したいと考えているかを教えてください。170文字以内
私は日本のモノづくりを用いて人々の生活を支えたいという想いを実現したいです。その想いを実現するために、世界各国の課題・ニーズを見極めることに加え、製品ごとの特徴を理解する必要があると考えます。また、販売後のアフターケアを通してお客様からのフィードバックを現地拠点からヒアリングをし、そこから得た...
事務系を選んだ理由 160文字以内
事務系として自身の強みである課題解決能力と信頼関係構築力を発揮し、お客様が抱える課題やニーズを見極め、それを技術系に的確に伝達することで貴社の持続的発展、またその先にある世界中のお客様のベストパートナーとなるという理念の実現に貢献したいです。
営業を選択した理由を教えてください。160文字以内
お客様と貴社を繋ぐ架け橋となる役割を目指し、双方をインタラクティブに回し、お客様のお困りごとやニーズを正確に把握したうえでそれぞれに合わせた製品を提供したいです。また、人脈づくりにも力を入れ、お客様や各部署との連携を密に行い、将来はプロジェクトの先頭に立っていけるような存在になりたいです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職