職種別の選考対策
年次:
19年卒 ビジネスマネジメント系職種
ビジネスマネジメント系職種
No.32838 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ビジネスマネジメント系職種
ビジネスマネジメント系職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望した理由は何ですか
私はモノづくりを通して世界の人々の暮らしを豊かにしたいと考えています。私が貴社を志望したのは、建機を通じて社会や産業を支えることができると考えたからです。私は◯◯国への留学中、地域の発展を見て現地の人々と喜びを分かち合った経験があります。社会の発展には欠かせない建設に対して、建機でソリューショ...
ご自身の強みと弱みについてご記入下さい
強みは、ミスなく仕事をこなす慎重さです。私はスピードを重視する◯◯でアルバイトをしていましたが、強みを生かして正確な商品提供に努めました。弱みは、慎重さ故の意思決定の遅さです。間違いの無いように、しっかり吟味して納得してから決定を下すため、物事を決断する時に時間がかかってしまいがちです。時間の...
学生生活で最も力を入れて取り組んできたことは何ですか
◯◯国への留学です。当初は大学の授業で現地人の話すスピードについて行けず挫折しましたが、「いつかきっと分かるようになる」と前向きに考え、まじめに授業に取り組み続けました。授業や課題への取り組みをはじめ、周囲の人々と積極的にコミュニケーションをとり、インターネットも活用して努力を続けた結果、授業...
社会人になること、働くということを、どの様に考えていますか
社会人になることは、社会を構成する一人の人間として、世の中を支えることだと考えています。だからこそ学生よりも大きな責任を担うようになり、更に周囲と協働することが要求されると思います。また働くことはもはや単なるお金稼ぎの手段ではなく、今後の人生そのものであり、そこにやりがいと誇りを見出せるかが鍵...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職