職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務職
事務職
No.121832 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務職
事務職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んでいる内容について教えてください。(100文字以内)
ゼミで◯◯を学んでいます。これは、制度設計により人々の「よい」行動を引き出そうとする学問です。例えば、研修医配属で、学生が嘘の希望申告をしても得をしないメカニズムについて考察しました。
あなたの自己PRをしてください。(400文字以内)
私は、常に人と誠実に向き合うよう努めています。◯◯で、新入生対応のアルバイトをしていたときの経験です。他のアルバイトは、◯◯推奨パソコン等の商品の販売に気を取られる人もいました。しかし、新入生が最初に出会う先輩である私たちに求めているのは、単なる商品ではなく、これからの大学生活を充実させる提案...
自ら工夫してチャレンジした経験を具体的に教えてください。(学内・学外活動問いません)(400文字以内)
大学◯◯の学生委員として企画した学生の心の健康を維持するイベントです。企画立案のためのアンケート集計の際、ストレスに悩む学生の多さに気づきました。私は、そうした学生に充実した大学生活を送ってもらうべく、ストレス対処法を理解するための講演を専門の先生に依頼しました。通常は十数名規模での開催ですが...
就職をする上で大切にしていることを教えてください。(企業選びの軸や価値観など) (300文字以内)
就活の軸は2つあります。1つ目は、メーカーです。世の中の様々な活動は、すべて「もの」を基盤に行われています。私は、ものづくりまで含めたソリューションを提供できるメーカーにおいて、社会活動の基盤を支えたいと思います。2つ目は、「最高水準の安心を多くの人に届けたい」ということです。これは、私の中学...
この投稿は36人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。