
22年卒 技術職
技術職
No.152836 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2021年3月21日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
卒業研究・論文のテーマを記入してください。(まだ決定していない場合は今後取り組む予定のテーマを記入してください。)
スマート◯◯材料や◯◯手法の開発
記研究・論文についての内容を記入してください。(200文字)
研究室では、スマート◯◯や新規◯◯、◯◯部品の◯◯の開発や要素技術に関する研究をしています。その中でもスマート◯◯の開発を希望しています。スマート◯◯とは、◯◯、◯◯、◯◯などの制御により◯◯が変わる材料を用いた◯◯です。◯◯内部に液体が使用されているスマート◯◯ではなく、固体の酸化◯◯を用い...
大学・大学院のクラブ・サークルに所属している(いた)方は、クラブ・サークルの活動内容とあなたの役割について記入してください。(100文字)
学生・◯◯・会社員など様々なメンバーで、定期◯◯会や依頼◯◯に向けて練習しています。私は◯◯パート◯◯として、◯◯の準備やエキストラの調整、◯◯運搬時に団員への指示出しを行っています。
志望理由と1番最初にやりたい仕事を教えてください。(300文字)
私には、自動車に対する日本が誇るものづくり魂を、世界中の人に知ってもらいたいという想いがあります。◯◯に滞在していた際、◯◯が都市へ買い物に行くため自動車で移動中に、乗り心地が◯◯く腰を痛めてしまいました。そこで、世界で評価されている頑丈性と走破性の高いバン・SUVの開発から生産を行っている貴...
チーム内での自身の取り組み内容について記入してください。(300文字)
私は、勉強嫌いで宿題を解いてこない生徒を担当しました。授業をするだけでなく、定期考査に向けてこれまでの反省と目標を立て、1週間のスケジューリングを一緒に行い、勉強に対する姿勢を整えました。生活習慣での改善点を教えるのではなく、なぜ改善すべきか自発性を養う、コーチングを意識し指導しました。勉強へ...
大学の授業で興味を持った内容を教えてください。(300文字)
私が興味を持った内容は組み込みシステムという科目です。組み込みシステムとは、機器の内部に組み込まれたコンピュータシステムのことで、数値計算やデータ処理を行います。講義の内容は、ソフトウェアとパソコン・モーターなどのハードウェアを含めるシステムの設計実装技術の習得です。最終課題は、画像処理を行い...
各質問項目で注意した点
私はリクルーターの方とお話させていただいていたので、よかったですが、志望動機はなるべく詳しく書いたほうがいいです。一般的な志望動機を書いていた方は、最終面接で多く突っ込まれていました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職