職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系※総合職へ統合
事務系※総合職へ統合
No.101840 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 事務系※総合職へ統合
事務系※総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年1月中旬
最終面接
2020年1月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年配男性。人事役員。
会場到着から選考終了までの流れ
セミナーの後、待合室に通されその場では他の学生と人事とのおしゃべりをします。そして順に面接室に行きます。その後解散。
質問内容
・今日のイベントはどうだったか
・セミナーはどうだったか
・何が好きなのか
・弊社を漢字一文字で表すと何か、なぜその漢字なのか
そこまで深堀りはされません。ただ時々質問が続くときがありますので、臨機応変に対応しましょう。笑顔でコミュニケーションがとれていれば全く問題ありません。
雰囲気
お茶を出していただき飲みながら最終面接をしますので、全く圧迫感はありません。笑顔で優しく対応してくださりますが、思考力、コミュニケーション力を見られているような気がしましたので、注意しましょう。
注意した点・感想
漢字の質問大概の人が「個」と回答すると思います。ですが他の漢字だと差別化にもなるし面接官にアピールできますので、ぜひ違う漢字で回答できると良いでしょう。笑顔で礼儀正しく受け答えができれば問題ありません。
参考にした書籍・WEBサイト
企業ホームページ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職