20年卒 総合職(編集、企画制作、営業、管理) ※Gakkenへ統合
総合職(編集、企画制作、営業、管理) ※Gakkenへ統合
No.42857 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
卒論要旨を200字以内でお書きください
テーマを「◯◯」とし、◯◯の中の◯◯を調査し、小型の◯◯と大型の◯◯の詠じられ方を比較した。◯◯は大型の◯◯に対して才あるにもかかわらず報われない自らの悲嘆や、終生叶うことのなかった望郷の念を託す。しかし、大型の◯◯は◯◯への好意を見せることはなかった。それに対して◯◯は小型の◯◯へ好意を寄せ...
学生時代に打ち込んだ経験があればお書きください(趣味、アルバイト、ボランティア、その他)(必須)
大学入学後より、◯◯語を第二外国語として選択し、教員、学生、留学生との学習会、交換留学を通じて◯◯語検定2級、◯◯6級を取得しました。また◯◯に関心を抱き、教員と連携を取り定期的に◯◯を読む研究会を開催しました。◯◯大学を卒業し、◯◯大学進学後も後輩たちと読書会を定期的に開催しています。また留...
あなたの今までの成功体験、または失敗体験をお聞かせください。はじめに【成功体験】【失敗体験】を記入し、どんな体験かを簡単にお書きください(必須)
【成功体験】◯◯団体主催の◯◯語講座の講師を務めた。担当開始当初、講座の雰囲気は決して良くなく、参加者数も◯名程度と低迷していたが◯名に倍増させることに成功した。
【失敗体験】◯◯サークルでの運営予算不足。一年を通して留学生の歓迎会、送別会等のイベントを実施していた。しかし、年度の末に行われ...
「成功体験」または「失敗体験」において、あなたはどう対処しましたか? または何を得られましたか? 700字程度でお書きください。(必須)
【成功体験】講座の運営状況改善のため、参加者の定着を図るために、まず学生のニーズを調査しました。参加している学生、参加してくれそうな可能性のある学生に一人ひとり聞き取り調査を行いました。そこで聞こえてきた生の意見を大切に、国際色豊かなキャンパスを創造するという自分たちのもつビジョンとニーズの折...
あなたが学研プラスでやってみたい職種はどれですか?学研プラスであなたがやりたいことは何か、もう少し具体的に教えてください。
企画制作(編集)、企画制作(WEB)
帰納法的に言葉を見つめなおすことができる本の編集
→子どもたちと接していて気になる点に「帰納法的に物事を思考する意識がない」ということがあります。ルールがあって言葉が存在するのではなく、言葉があってルールが見いだされるという基本的な思考法を身につけるこ...
学研プラスでやりたいことの理由と、そのやりたいことに対してあなたはどう貢献できますか? 1,000字以内でお書きください。
私は、言葉の学習を軸に、子どもたちの学習、人生を支援したいと考えています。瞬時に正確に情報を読み取ることばかりが、もてはやされる世の中で、瞬時に、つまりスピードばかりが追い求められて正確にという点が子どもたちの意識から抜け落ちていると感じています。私は現在、学習塾でアルバイトをしています。例え...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。