職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系
事務系
No.228022 本選考 / 筆記試験の体験談
23年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
筆記試験
>
本選考
立教大学 | 文系
2022年4月14日
筆記試験
2022年4月14日
実施場所 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
形式 | 企業オリジナル |
結果通知時期 | 最終面接時の参考指標にするそうです。 |
結果通知方法 | 最終面接時の参考指標にするそうです。 |
試験科目
一般教養・時事問題
各科目の問題数と制限時間
単語書き取り設問:10問
(内容としては、有効求人倍率や労働基準監督署、コーポレートガバナンス、貸借対照表などの語彙でした)
200字程度でお題の説明:1問
(脱炭素とDX化の2つのお題が用意されていて、どちらか1つを選択できました。)
対策方法
新聞を日頃読む
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2022年3月上旬
事務系職種向け会社説明会
2022年3月中旬
WEBテスト
2022年3月末
一次面接
2022年4月中旬
施設見学+社員座談会
2022年4月14日
筆記試験
2022年4月下旬
最終面接