23年卒 事務系
事務系
No.228022 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年3月22日 |
---|---|
提出方法 | リクナビのopen ES |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
卒論を書かないため、独自で研究している内容について述べます。独自で研究している内容は、「熊本に◯◯◯◯(◯◯の半導体メーカー)の新工場が新設されることで生じる政治的・経済的メリット」です。この内容を研究する理由は、日本政府が外国の企業に多額の税金を使い、ビジネスを支援する理屈を理解したかったか...
自己PR(400文字)
私の強みは、責任を持って仕事を続けられることです。例えば、私は◯◯◯◯でアルバイトをしています。その仕事の多くは、人を傷つけるリスクが高い仕事です。そのリスクに恐怖を感じ、一度仕事を辞めたいと本気で悩んだことがありました。しかし、私は◯◯様と社員の方々の気持ちを考え、続ける覚悟を決めました。な...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
「人と話すこと」を一番熱心に取り組みました。なぜなら、会話が苦手な自分を大学生活で変えようと思ったからです。例えば、苦手克服のために、グループワークの授業に必ず参加する、初対面の方と話す機会を作るといった二つの行動を行ってきました。その過程で自分の能力不足を痛感し、挫折しかけたことが何度もあり...
当社を志望する理由(400文字)
貴社を志望する理由は二つあります。
一つ目は、電気のある環境作りに貢献し、人々が安心できる未来の構築に携わりたいからです。例えば、私は震災で停電した際に、明かりのない暗い街の中でも営業していたコンビニに行きました。店内は同様に暗かったのですが、店長がヘッドライトを付けて営業をしていたので、私...
当社の中で取り組みたい事(400文字)
営業職として、経常利益率の高い案件を獲得できる仕組み作りに取り組みたいです。なぜなら、利益率の高い案件を獲得することで、より好条件で社員が働ける環境整備に貢献できると考えるからです。実際に、貴社は高い利益率の案件を獲得するために、ゼネコン営業の際には、銀行や施主のネットワークを用いて営業活動を...
各質問項目で注意した点
説明会で理解した内容を基に、ESを作成しました。ホームページやネットの情報だけだと、周りとの差別化を図るのが難しいと考えていたので、自分が質問することで知り得た情報を活用しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。