職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.35115 本選考 / 二次選考の体験談
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
二次選考
>
本選考
法政大学 | 文系
2018年4月中旬
二次選考
2018年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長の方
営業部長の方
会場到着から選考終了までの流れ
別室で少し待機してから、面接の部屋に連れて行かれます。
質問内容
自己紹介、学生時代に頑張ったこと、自己PR、志望動機、サークルや部活に所属しているかどうか、ゼミで学んだことや研究内容、研究内容に関する深掘り、集団で行動する際にどのような立場であるか、就活の企業選びの軸について
雰囲気
非常に和やかであった。こちらの答えに対する対応が非常に良く楽しい面接であった。
注意した点・感想
まずはどの質問に対してもハキハキと答えることを意識しました。また志望動機は事前にしっかりと下調べを行い、自分の企業選びの軸と絡ませながら話しました。また和やかな雰囲気で会話形式であったために短く簡潔に説明することを意識しました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職