職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務
事務
No.340094 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年6月上旬
最終面接
2023年6月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部1名、事務系社員2名の計3名
いずれも男性
年齢は50代と思われる。
会場到着から選考終了までの流れ
1.本社1階で受付を済ませた後、ロビーにて待機
2.社員の案内で部屋へと移動し、交通費を精算
3.面接室へ移動し、面接官3人との面接を実施
4.面接後は部屋を移動し、先程とは別の人事社員とフォロー面談を実施
5.終了次第解散
質問内容
・自己紹介
・学生時代に取り組んだこと
・自身の特長
・ゼミの研究内容
・志望動機
・入社後に携わりたい事業や部署
・なぜその部署に携わりたいのか
・もしその部署に携われなかったらどうするのか
・他社の選考状況
・中国電力の志望度
・もし内定が出たら、必ず入社するか(今の内...
雰囲気
一次面接と比べると、笑いもあり和やかな雰囲気だった。
注意した点・感想
基本的には一次面接と同様、基本的な内容が聞かれる。相違点は2つあり、1つ目は、志望度を測る際に、業務内容や転勤など、実際に働くことを想定した質問が多く行われたことである。志望度を重視する会社なので、この点については、ESの内容と整合性を持たせることに加え、自分の中で「働くイメージ」を持ち、具体...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
企業のホームページ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2023年3月中旬
『Welcome ENERGIA』
2023年4月中旬
『Why ENERGIA』 -事務-
2023年4月下旬
WEBテスト
2023年5月下旬
一次面接
2023年6月上旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)