職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 技術
技術
No.13815 本選考 / 一次面接の体験談
18年卒 技術
技術
18年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2017年6月1日
一次面接
2017年6月1日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
終始穏やかでこちらの話をよく聞いてくれる。
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、移動費を受け取り、ロビーに案内されて順番を待つ。順番になったら30分ほど面接をし、その後補助面談として10分ほど面接で話せなかったことなどを面接よりもくだけた雰囲気で話す。終わったら作文を1時間ほど行って終了。
質問内容
弊社を志望した理由は何か。学生時代に頑張ったことは何か。人間関係で問題が生じた場合はどうやって解決するか。台風や豪雨など、災害時に出勤してもらうことになるが大丈夫か。研究室ではどのような研究を行っているのか。
雰囲気
緊張を解こうとしてくれる。和やかな雰囲気。
注意した点・感想
一次面接なので若手社員が面接官かと思っていたが、思ったよりも年齢が上の方が面接官だったので驚いた。終始和やかな雰囲気で終わった。第一志望はその時はまだ何社かで迷っていたが、ここが第一志望であるというようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)