23年卒 初任地限定文系総合職
初任地限定文系総合職
No.185974 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの長所を、活かされた具体的な事例も含めて、ご記入ください。
多種多様な人と人間関係を築き上げることが得意なところ。
大学時代には生まれ育ちの環境や価値観が異なる人が集まった部活をまとめました。またアルバイト先では、学校では関わることのない年代や職業の方とも関わり、良好な関係を築くことができました。
あなたの短所を、改善に向け取り組んでいることも含めて、ご記入ください。
気分屋なところ。
学業の課題などに取り組む際、気分が乗らない日もあれば、一度取り掛かると食事や睡眠を忘れるほど熱中することがあります。そのため気分が乗らない日には環境を変え、気分を入れ替え取り組むようにしています。
卒業研究及び演習、または一番興味を持った科目について、ご記入ください。
大学3年次、ゼミ仲間◯人で◯◯をテーマに共同論文を執筆しました。各々が一つの章の執筆を担当し、それに加えて私は結論の執筆も担当しました。共同論文のため、結論を執筆する際には各々の主張を正確に理解し、それらをまとめ上げることが必要でした。そこで私は仲間と個別に話をすることで主張したいことを聞き出...
自己PRを、ご記入ください。
私の強みは「相手のニーズをつかみ、それに応える力」です。アルバイト先の◯◯では、料理の提供を通じて会話やお食事のペース、所作からお客様の求めるものを汲み取り、それぞれの楽しみ方に寄り添った接客を心がけています。来店されるお客様は、料理を味わうことに加え、静かにお酒を味わいたい方、食事をしながら...
計測という仕事は、世の中のモノづくりにおいてどのような役割を担っていると考えますか。あなたの考えをお書きください。
計測という仕事はモノづくりの発展の基盤としての役割を担っていると考えます。学業において模擬試験や練習問題を解き、学習の習熟度を測ることで客観的な現状が分かり、そこから達成したい目標への計画を立てられることと同様に、製品を作る際にも計測器を使用し現状を可視化することによって、その製品の特徴や課題...
志望動機をご記入ください。また、小野測器で実現したいことは何ですか。
私が貴社を志望する理由は、人々が幸福に暮らし続けることに欠かせない事業に携わりたいからです。モノづくりの発展なくして豊かな生活は成り立たないと考えています。産業のマザーツールとも称されるように、モノづくりの根幹である計測機器を通じてあらゆるモノづくりを支える企業での業務を通じて、豊かな社会の発...
学生時代に打ち込んだことについてご記入ください。また、その経験を通じて学んだことも合わせてご記入ください。
クラブの◯◯として、コロナ禍により開催できていなかった他大学との合同◯◯に取り組み、オンライン◯◯を立案しました。しかし両校の運営ルールの違いや世の中の状況から直前になって中止となる恐れがある点に課題があり、この課題を部員に共有し意見を出し合った結果、動画を撮り編集し、完成したものをアップロー...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職