職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 IS/ITエンジニアコースの志望動機と選考の感想
IS/ITエンジニアコース
20年卒 IS/ITエンジニアコースの志望動機と選考の感想
IS/ITエンジニアコース
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ソニーグローバルソリューションズのIS/ITエンジニアコースに興味を持ったきっかけ
ソニーグループを情報システムの面から支える業務に興味を持ったため。
ソニーグローバルソリューションズのIS/ITエンジニアコースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
IT業界では、いわゆる上流の工程を担当する、企画段階からシステムの設計・構築に携われるような企業を見ていた。また、働く人々の風通しがよく、服装等も含めて自由な制度を採用している企業に価値を見出し...
選考の感想
同業他社と比較してソニーグローバルソリューションズのIS/ITエンジニアコースの選考で重要視されたと感じること
自分らしさを伝えること。面接官は少人数で距離が近く、お互いに私服のため、リラックスして面接に臨める。型にはまった回答をするのではなく、対話の中で話を広げていくことが大切なのではないかと感じた。た...
他社と比べた際のソニーグローバルソリューションズのIS/ITエンジニアコースの魅力
親会社であるソニーに最も近いところから、世界全体を見回して事業を加速させる仕事ができること。また、大企業(の子会社)でありながらベンチャー企業のような自由闊達さを持ち合わせているバランス感覚の良さ。
ソニーグローバルソリューションズのIS/ITエンジニアコースの選考で工夫したこと
情報収集の場がホームページと説明会しかなく、社内機密も多いため、表面に見えてくるものは限られている。効率的かつ積極的に知識を取り入れ、その上で自分なりに仮設を立てて面接の際に逆質問をすることで、...
ソニーグローバルソリューションズのIS/ITエンジニアコースの選考前にやっておけばよかったこと
大学で学んできた内容はITに関係ないが、咄嗟にでも上手く説明できるようにしておけばよかったと思う。
ソニーグローバルソリューションズのIS/ITエンジニアコースを受ける後輩へのメッセージ
画一的なスケジュールで選考を行っているわけではなく、個社に合う人材が現れるまで採用を続けているようなので、自分のスケジュールと相談して、よく準備をしてから本エントリーした方が良い。また、社風が少...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)