職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
北海道大学大学院 | 理系
志望動機
商工組合中央金庫の総合職に興味を持ったきっかけ
経営者に2年目から直接寄り添える点、中小企業に関するプロフェッショナル集団という点
商工組合中央金庫の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業の経営者に直接寄り添えるか、企業同士や企業が根付いている地方同士を繋ぐことに携われるか、互いを尊重している社風かどうか、若手の意見も聞き入れてくれる社風かどうか。
他にはメガバンクやりそな...
選考の感想
同業他社と比較して商工組合中央金庫の総合職の選考で重要視されたと感じること
おそらく人柄と、その場の会話力であるように思えた。珍しく面談は全て対面であったので、その学生の雰囲気や営業窓口に立った際に経営者の方とお話しできる人かを見られていた。また、あらかじめ準備してきた...
他社と比べた際の商工組合中央金庫の総合職の魅力
若手の裁量権が大きい点、総合職であれば2年目から必ず営業窓口に立ち、経営者の方とお話しできる点、中小企業に特化している点。
商工組合中央金庫の総合職の選考で工夫したこと
他の金融機関との差別化(メガバンクなど)や、政府系金融機関の中での違い(日本政策金融公庫など)はしっかりと理解するようにした。選考を通じて逆質問できる機会がとても多いので、しっかりと準備していく...
商工組合中央金庫の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
当たり前ではあるが、面接前にはワンキャリアなど過去の体験談を見ておくと良い。
商工組合中央金庫の総合職を受ける後輩へのメッセージ
他の金融機関にはない特徴がたくさんあり、魅力的な会社だと感じました。何より若手から裁量権が大きいものの、社員の方はあった方誰もがとても優しいため、入庫後も恐れることなく色々なチャレンジができる企...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融楽天カード総合職