職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.80033 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自身の性格
共感した目標に向けて、それが達成されるまで努力し続けることが好きです。また、仲間と話し合いをし、意見をすり合わせることも得意です。
自己PR
私の長所は決して挫けないことである。先輩に女子選手がいない中、女子が苦手な領域を克服するために、三年間試行錯誤を繰り返した。8人しかレースメンバーになることができないが、努力の結果選ばれた。私の短所は熟考してしまうことだ。時間をかけて議論を深掘りし、全体を俯瞰できる状態にすることが好きで、即座...
学生時代力を入れたこと
私は所属する◯◯部において、後輩の活躍の環境を整えた。男子より体格で不利な女子はレギュラーに選ばれにくいことが課題だった。主に、技術を伝えることに注力した。体格が重要な環境では男子と同じ走行法ができず、女子独自のものを考案した。それを伝え、モチベーションを失いがちな体格面の問題を技術で克服でき...
志望理由
私が貴庫を志望する理由は、社会貢献度の高さ、自己成長の機会である。日本の社会を支える、数多くの中小企業のお客様のニーズを汲み取りながら様々なプランを提供することは、安定した基盤づくりにつながり、やりがいも大きいと思う。また、そのような責任感を持って若手から裁量を持って働き、その後多様なキャリア...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三証券総合職
-
金融M&A総合研究所M&Aアドバイザー
-
金融滋賀銀行営業
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融尼崎信用金庫総合職