職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.100300 本選考 / リクルーター面談の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年3月中旬
リクルーター面談
2020年3月中旬
会場 | 都内カフェ |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
エントリシートを出して、しばらくしたら電話がかかってきた。
支店勤務の方からで、「人事から◯◯さんはインターンで評価しているとのことで、ぜひ1度お話できたらと思いまして、、」と言われた。
会場到着から選考終了までの流れ
都内カフェに現地集合
ざっくばらんにお話を聞ける。
質問内容
基本的にはこちらからの逆質問の機会。
選考要素は薄いと思われる。
コロナの影響もあったので
危機対応業務と通常業務について、そのバランスなどをお聞きした。
フランクな方で、転職事情などもお話して頂けた。
雰囲気
フランク。
和気あいあい。
注意した点・感想
選考要素が薄いといえども、多少報告は行くはずなので失礼の無いように気をつけた。
人事面談等を見据えて質問を作成していくと、大変有意義な時間になることは間違いないと思う。
時間がたっぷりあるので質問はたくさん作って行った方がいい。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融(旧)イオンクレジットサービス総合職(グローバル社員)※現在募集なし
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融アコム総合職
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融大阪信用金庫総合職
-
金融三井住友ファイナンス&リース総合職(全域型)