職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.293934 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり6名 |
参加学生数 | 18名 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
製品の改善検討を技術的な観点から行いました。1チーム6名ほどに分かれ、事前課題をもとに45分ほどのグループワークを行い、スライドにまとめて発表しました。また最後には短い時間でしたが座談会が行われ、社員の方に様々な質問をすることができました。
ワークの具体的な手順
事前課題共有→議論→スライド作り→発表
インターンの感想・注意した点
製品の改善を技術的な観点から行うという事前課題であったため、非常に難しく、実際に他の参加学生も事前課題は難しかったと言っていました。ですが、事前に十分に時間をかけて検討し、またグループで議論をしたことで、企業で研究を行うというイメージを広げることができたと思います。
懇親会の有無と選考への影響
冬季インターンシップへの早期選考案内
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方はグループワーク中はカメラオフ・マイクオフで参加してくださり、学生のみで集中して活動に取り組みました。発表後は、丁寧にフィードバックをしていただき、また技術的な知識について詳しく説明していただきました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ホワイト企業
BtoBメーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常にホワイトなメーカーで、ライフバランスが取りやすいと思いました。また、社員の方は皆真面目で誠実な印象でした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職