職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系一般職
技術系一般職
No.102052 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 技術系一般職
技術系一般職
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年3月11日
一次面接
2020年3月11日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40から50代の研究者
会場到着から選考終了までの流れ
会場に入場後は採用担当者の方に案内され、小部屋で10分ほど待機した後、面接部屋に案内されました。
質問内容
研究内容を口頭で説明し、質疑応答を少し行ってから45分ほど性格面の深堀でした。例えばサークルでの役割を聞かれてエピソードを含めて答えるとそのエピソードについての深堀をされたり、そのエピソードでOOという場合だったらどうしてた?みたいにその場で考えさせるような質問が飛んできました。
雰囲気
笑いありの穏やかめ、こちらの回答をしっかり聞き、対話形式で進む
注意した点・感想
回答に悩んだら、一度その場で考えてから落ち着いて回答しました。考える時間はしっかりと頂けるので、対策していない質問が来ても焦って答えないほうが良いです。適当に答えると、その後の深堀の質問の回答が大変になります。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職