職種別の選考対策
年次:
26年卒 事務総合職
事務総合職
No.406397 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 事務総合職
事務総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 20人くらい |
参加学生の属性 | 文系、理系 |
交通費補助の有無 | 1000円程 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
トヨタ生産方式について模型を使ってグループで取り組みました。豊田鉄工で作られている部品の話や、車の部品についてのクイズなどを隣の方と協力しながら行いました。その後2グループに分かれて本社工場を見学させて頂きました。
ワークの具体的な手順
会社説明会→グループワーク→社食→工場見学
インターンの感想・注意した点
人数がもっと多いと思いましたが、実際には少人数で質問などもすぐにしやすい雰囲気でした。機械メーカーのインターンは初めて参加しましたが、業界について、会社についての理解が深まったので参加してよかったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
社食を食べている時も質問を投げかけてくださったりととても暖かい雰囲気でした。最後に文系と理系に分かれて質問タイムもあり、アットホームな雰囲気で質問できました。工場で勤務されている方に質問できる機会もありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
男の人が多いイメージで、少し硬い印象がありました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
みなさん笑顔で優しそうな方が多かったです。
業務も多くの部署がありどこも魅力的でした。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職