25年卒 事務総合職
事務総合職
No.270373 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記入ください。(200)
日米政治を学ぶゼミに所属しており、留学生と参加したディベートでは予想問答集を作成し臨み、社会課題解決アイデアを発表するピッチコンテストでは学生の挑戦を支援するため、経験者とのマッチングツールの発表に取り組み、差別化と現実性のため既存のツールを詳しく調べ比較し、教授に意見を仰ぐ等して、よりよいも...
自己PRを記入ください。(300)
私の強みは、観察力と他者目線で課題を発見し、周りを巻き込み改善していくことだ。アルバイト先の薬局では、お客様や他従業員の立場ならば課題や望むことは何かを考え、実行してきた。記憶力と観察力で効率性を保ちながら「+α」接客を行い笑顔で帰って頂くことを心がけ、業務のミスややり忘れがないかを確認し、あ...
学生時代に最も打ち込んだことを記入ください。(300)
吹奏楽団で周りを巻き込み、運営のサポートのため努力したことだ。団員が110人超のため各々の責任感や行動力の必要性を感じており、パートリーダーとして積極的に連絡、リマインドし、マニュアルや連絡を隅々まで読み気づいた問題点や疑問点はすぐに話し合い解決する等、個人やパートでの円滑な運営への貢献を意識...
あなたのこれまでの人生で「最も困難な局面」と感じたことは何ですか。また、それをどのように克服しましたか。(300)
留学中にルームメイトと互いに快適に過ごすため、他者視点を取り入れ周りを巻き込み努力したことだ。日々の会話や生活の中で共用部分の掃除や友人の招待についてルール作りが必要だと考え、提案した話し合いの末、掃除は曜日毎の担当制、招待は事前報告制で一人でも拒否や条件提示をした場合はそれを尊重すること、不...
当社への志望動機を聞かせてください。(200)
安全に関わる部品を開発から量産までの一貫体制やグローバル生産体制を整えながら生産し、環境問題にも取り組んでいることに加え、自動車生産で培った技術を応用しながらベビーリーフ栽培など新事業にも取り組む姿勢に魅力を感じ、貴社でならそれぞれの顧客のニーズに沿った製品を低コスト高品質高スピードに提供する...
営業・調達(部品・設備・資材)を選択した理由を回答ください。(100)
他者目線や「+α精神」を生かし、社内外の人々と共働し既存サプライヤーとWin-Winな関係を構築しながらQCDの最適化に取り組むことで、ものづくりへの関わりを通しより多くの人々に価値提供したいからだ。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職