職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 技術系
技術系
No.12883 本選考 / リクルーター面談の体験談
18年卒 技術系
技術系
18年卒
リクルーター面談
>
本選考
大阪大学大学院 | 理系
2017年6月上旬
リクルーター面談
2017年6月上旬
会場 | 飲食店(大阪) |
---|---|
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 特になし |
結果通知方法 | 特になし |
経緯
会社のリクルートサイトに登録した後、窓口対応のリクルーターからのメール
会場到着から選考終了までの流れ
駅で待ち合わせ、お店に入り面接で聞かれそうな内容の質問をされ回答、
その回答の改善点などのアドバイスがあった。
質問内容
面接練習のような雰囲気でこちらから質問する時間はなかった。
最終面接に向けた面接練習で聞かれた内容は以下の通り
・就活の軸、志望動機
・自分の強み弱み
・学生時代取り組んだこと
・海外で働く可能性があるが大丈夫か
・研究紹介(資料A4一枚持参)
雰囲気
推薦応募が決まっていたので
会社の説明や逆質問への回答など肩ひじ張らず食事をしながら
注意した点・感想
肩ひじ張らず食事をしながらとはいっても社員3人なので緊張した。
推薦が決まっていたからかズバズバとアドバイスをしていただいた。
推薦応募の場合、面接は最終面接のみなので、その1回の面接ですべて出し切れるような内々定に向けたお手伝いと表現されていた。
結果通知は特になく、最終面接の日程の電...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。