職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.195996 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社のどんなところに魅力を感じましたか? また、その魅力をさらに高めていくために、入社したらどんなことに取り組みますか? 具体的にご記入ください。
「地元九州の現在・未来の暮らしの基盤を支えていること」に魅力を感じました。私は◯◯で被災し、当たり前の生活が失われてインフラの重要性を再確認し、九州一丸で支援をしてくれたことが私の支えになりました。この経験から、今度は仕事を通じて人々の生活を根本から支えることで地元九州に恩返しをしたいと考えて...
あなたはどんな人ですか? ご自由にお書きください。
私は「掲げた目標に向けて、努力を惜しまない」人間です。幼少期に◯◯のスキルアップのために休みの日も惜しまず練習をしていた経験からこの強みが形成されました。その力を大学生活で最も発揮したのは◯◯大会です。自身の◯◯を向上させたいという思いから、取り組みました。当初、私は◯◯で会話がスムーズに行え...
学生時代、一番力を入れたこと
「◯◯のアルバイトでお客様一人ひとりに寄り添うおもてなしを提供したこと」です。私の意欲の源が人の笑顔であるため、◯◯の提供だけでなく会話という付加価値を提供したいという思いから取り組みました。しかし、当初お客様の年齢や境遇の違いからうまく会話が出来ませんでした。私はお客様の嗜好を理解していない...
研究内容
国際経営を専攻しています。専攻した理由は、日本では有名でない企業が海外進出して成功する事もあれば、有名企業であっても失敗することがあることに興味を持ったからです。具体的には海外企業と日経企業を比較して◯◯を行った上でプレゼンテーションをしたり、日経企業の海外経営戦略に関して議論を行ったりしまし...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)