職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
日鉄ソリューションズの総合職に興味を持ったきっかけ
大学に説明会に来ていたから。
日鉄ソリューションズの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ITに携わり、IT知識やスキル、ビジネススキルが身につくところ。社風が自分に合っているところ。向上心を持った方が周りにいることを軸としていた。メーカーの社内SEやSIer、ITコンサルを主に受け...
選考の感想
同業他社と比較して日鉄ソリューションズの総合職の選考で重要視されたと感じること
インターンのESでチームで何か達成した経験を問われたり、面接で周りの人からどういう人だと言われるか聞かれたりした。そのことから協調性を重要視していたように思う。インターン後のフィードバックでも周...
他社と比べた際の日鉄ソリューションズの総合職の魅力
日本製鉄のシステムを運用していたことから、製造業向けの知見が豊富なところ。社員のかたが優秀かつ穏やかな人が多いこと。
日鉄ソリューションズの総合職の選考で工夫したこと
2つある。1つ目は、チームでの活動経験を言えるよう準備していたことだ。2つ目は、志望動機を固めておくことだ。なぜITか、なぜSIerか、なぜNSSOLか、入社後何をしたいのかを確実に答えられるよ...
日鉄ソリューションズの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
日鉄ソリューションズの総合職を受ける後輩へのメッセージ
最終面接では、どんな事業部でどんなことをしたいのか明確にしておくといいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策