職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術職
技術職
No.365714 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | Vol2→9月中旬 |
---|---|
実施場所 | Vol2→本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | Vol2→1日 |
参加社員数 | Vol2→5人 |
参加学生数 | Vol2→20人 |
参加学生の属性 | MARCH、地元国公立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・事業説明
・職種説明
・工場見学
・先輩社員との座談会
今回は下3つがメインで進んだ。順番に解説してくださるので分かりやすくためになった。人事との距離も近いため、疑問点があったらすぐに質問出来てよい。
ワークの具体的な手順
ワークは職種説明で少しあった。自分がどれに合っているかを軽く発表。
インターンの感想・注意した点
技術職が何の仕事をしているのかを全く分かっていなかったため、それを理解することを目標にインターンシップに参加した。メモをとる、話している人の目を見る、質問するときは名乗る、同じグループの人と雑談もすることに注意した。
懇親会の有無と選考への影響
12月に選考直結の早期選考がある。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事との時間が多いが、先輩社員との座談会では3人ほどの先輩社員が来てくれる。若手だったので入ってからのことが聞けて良かった。参加者とは一緒に社食を食べたり軽いグループワークがあるのでその時に交流できる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
アイシンなので安定してそう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
安定だけでなく自社で成長しようとしていて好印象。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職