職種別の選考対策
年次:

26年卒 総合職
総合職
No.419005 本選考 / 最終面接の体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
最終面接
>
本選考
明治学院大学 | 文系
2024年10月
最終面接
2024年10月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
アミューズメント事業本部長
会場到着から選考終了までの流れ
自己紹介 → 質問 → 逆質問 → 今後の流れ
質問内容
■質問
志望動機、他に見ている業界
■回答
一次面接で聞かれた内容をさらに深堀される形の面接だった。志望動機は自身の人々の心に大きな影響を与えたいという軸に合っていて、若手から挑戦できる環境が整っていると答えた。
他に見ている業界として、広告、PR業界と答えた。
雰囲気
緊張感は少しあるが、自然な会話のような面接
注意した点・感想
一次面接で聞かれて答えた内容をさらに深堀されたので、自分が何を答えたのかをもう一度確認して、追加の質問に備えることが重要であった。自分がいかに人を楽しませたいかという熱意をこの会社の事業内容と絡めて説明した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職