職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.277230 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
名古屋大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬~2022年9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 一日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 5人程度 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
社員の方がスライドを投影しながら事業や製品を説明されるのでそれを聞く。説明の合間にそれまでの説明で登場した製品の応用先を考える時間があるため自分の考えをまとめて発表する。その他にも説明中に簡単な質問のやりとりがあった。
ワークの具体的な手順
時間が与えられるので自分なりに考えをまとめる。それぞれ発表の後に学生同士で質問をする。
インターンの感想・注意した点
参加している学生が全体で5人程度と少なかったため他の学生の発表に対する質問や意見を言えるように自分の考えを持ちながら聞くことを心がけた。ワークでは説明された製品のことを知っておく必要があったため説明を注意深く聞いた。
参考にした書籍・WEBサイト
onecarrer
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者との関わりとしては発表した後に質問をしてもらうだけであり深い関わりはない。社員との関わりは説明中に簡単な質問のやりとりがあり、他には質問対応の時間がある。質問対応の時間では何でも聞いて良さそうな雰囲気だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
残業が多いと聞いていたため暗いイメージを持っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
残業のことを隠さずはっきり話してくれてとても良い方々だと思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。