職種別の選考対策
年次:
18年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.14660 本選考 / 最終面接、個別面接の体験談
18年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
最終面接、個別面接
>
本選考
関西大学 | 理系
2017年4月下旬
最終面接、個別面接
2017年4月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 40分ほど |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 落選のため連絡なし |
結果通知方法 | 連絡なし |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
前と同じような人たちだったが今までと比べるとさらに細かく突っ込んできた
会場到着から選考終了までの流れ
別室で人事に選考状況を聞かれ、その後面接、解散
質問内容
自己紹介、この会社でしたいことと志望理由、同業他社の中でなんでこの会社がいいの、この会社の弱みは何だと思う、発電についての話が多いけどユーティリティサービスについては何か思うことはある、電力自由化についての現状とそれについてどう思うか、原子力についてどう思うか、友達にどんな人といわれるか、今の...
雰囲気
今までと比べてかなり厳しくかなり突っ込んできた、雰囲気も少し厳しい感じ
注意した点・感想
今までと比べて事業内容について細かく聞いてきたり、その答えに対してもさらに細かく突っ込んできたり、少し厳しい雰囲気の面接だった。何とか質問には答えたがあまり事業について調べてなかったためあやふやな答えが多かったかもしれない。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)