職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系職種
事務系職種
No.133892 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 事務系職種
事務系職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 貸会議室 |
インターンの形式 | 会社の歴史から理解を深めるもの |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 50人ほど |
参加学生の属性 | 関関同立など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初めに会社説明会がありました。そして、ヤマサ醤油と同業他社の会社の歴史を比較して、会社の決断などから、理解を深めていくというグループワークをしました。最後に社員の方との座談会があり、質問をする機会が設けられました。
ワークの具体的な手順
会社説明会→グループワーク→座談会
インターンの感想・注意した点
自社と他社の会社の歴史を比較して、会社の理解を深めるという、今までに体験したことのないグループワークでした。仕事内容を知るというよりかは、会社のことを知る、ということに重点を置いているインターンシップでした。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者は50人と非常に多かったが、関わる事ができるのは同じグループになる4人程度でした。同じ業界を目指している学生なので、いろいろと情報交換できました。社員の方とは座談会でいろいろなお話を聞く事ができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
古い企業で頭の硬い人が多そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターンシップに参加している社員に女性が1人もいないのが気になった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。