職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 事務系
事務系
No.8430 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 事務系
事務系
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 5月上旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
世界に日本だから成せる高品質のモノで新たな便利さを提供し、その製品を通じて日本の豊かさを世界に広められると思ったからです。私が仕事に求める点は2点あります。1点目は中高大と続けた◯◯で、チームで大きな目標を成し遂げる達成感を得た経験からそのやりがいを仕事でも感じられること。2点目は大学時代イン...
あなたの長所と短所
長所:チームの中で当事者目線と俯瞰的な目線を持ち合わせて主体的に行動できること。
短所:人の役に立つことに価値基準を置くため、競争意識があまりないこと。
あなたは仕事を通じてどのように成長していきたいですか
海外営業でビックプロジェクトを任されるため、国内営業として経験を積み成長したいです。もし私が貴社に入社できたなら、携わりたいのは資源エネルギー環境事業の中のガスタービンの営業です。それは人々の生活になくてはならない電力の社会的影響力の大きさに魅力を感じ、ガスタービンなら航空機エンジン転用系のよ...
各質問項目で注意した点
手書きのため読みやすい綺麗な字で書くこと。私も字は汚いが丁寧に書く意識で見栄えが変わるので常に意識していた。また字数制限がなく枠内に収まればいいため、できるだけたくさん書いて見にくくなってしまったが、どれだけ文字数を書いているかで熱意も見ていると言っていたので結果的にはよかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2017年4月下旬
WEBテスト
2017年5月上旬
◯◯大生のためのOB/OG懇談会
5月下旬
リクルーター面談
5月下旬
リクルーター面談
6月上旬
三次面接(課長面接)
6月上旬
四次面接(部長面接、実質最終面接)
6月上旬
筆記試験
6月上旬
最終面接(1回目)
6月上旬
最終面接(2回目)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。