職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.360871 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム5人 |
参加学生数 | 50名以上 |
参加学生の属性 | 文理様々、九州以外の学生もいた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワークを練習するためのワークショップが1日目に、西部ガスグループ全体の強みを活かした街づくりや新規事業立案のワークショップが2日目に実施された。両日ともにワークショップ後には社員さんからの丁寧なフィードバックがあった。
ワークの具体的な手順
1日目:ワークショップ×2→キャリアに関する講義→座談会
2日目:ワークショップ×2→座談会
インターンの感想・注意した点
グループワークの進め方について学ぶことができたことがその後の就職活動の大きな糧になったと感じている。また、グループワーク後のフィードバックを個人に対して行ってくれたので、自分の強み弱みを理解する機会にもなった。
インターン中の参加者や社員との関わり
オンラインであったので、グループワークの時間のみしか交流する機会がなく、仲良くなるほどの関係性までは築くことができなかった。
社員さんは各グループに1人ついてくれ、いつでも質問をすることができるような立ち位置であった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
柔和な人が多い印象
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージは変わっていない、体育会系の方がやや多そうではあった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職