職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術コース
技術コース
No.107875 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術コース
技術コース
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私が貴社のインターンを志望する理由は、◯◯◯◯で人々の生活基盤を支えつつ、地球規模の環境問題に貢献したいと考えている為です。貴社は水力発電や各種新エネルギーの発電実績も非常に高く、また東北の豊富な自然エネルギー源の有効利用や原子力発電施設の安全技術開発に尽力なさっています。この機会を通して、エ...
熱心に取り組んでいること
私が熱心に取り組んでいることは研究活動です。研究活動は限られた時間の中で成果を出す必要があります。ですから長期的な視野を持って実験の順番を考えることで全体の実験数を効率的に減らし、目標とする期日から逆算して研究計画を立てています。また実験結果に与える因子を細かく考え、それに関連する知識を学ぶこ...
学校で学んでいることをどのように社会に役立てるか
私が大学で学んでいる◯◯学は、◯◯工業において最適なプロセスを設計・開発するための体系的な方法論の学問です。近年では◯◯工業のみならず、◯◯・◯◯・◯◯材料・◯◯技術など幅広い分野で◯◯学が有効利用されています。地球環境問題が深刻化する現代において、環境負荷の低いプロセスの開発・改良や各種◯◯...
自由欄
貴社のインターンシップでは、実際に現場で働くエンジニアの方のお話や発電施設の見学を通して、私自身が働くビジョンを明確にしたいと考えています。何卒よろしくお願いいたします。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)