
19年卒 総合コース
総合コース
No.27576 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
なぜ「東北電力」を志望するのか理由を教えてください。(改行なし全角300字以内)
私は自分の取り組みが人の役に立った時に達成感を得てきました。そのため、私は「社会貢献度の高さ」を軸として就職活動を行っています。この点について、電力事業は人々の生活基盤として欠かすことのできない存在であり、社会への貢献度は高いと捉えています。特に貴社は東北と新潟の成長と発展に寄与することを第一...
あなたが最も熱心に取り組んだ学業(研究室・ゼミ、資格取得、留学等)について、その理由や目的、具体的な取り組み内容、成果を明らかにしながら教えてください。(取り組んだ内容40字以内、本文改行なし全角300字以内) 【取り組んだ内容】(40文字以下)
天然資源を巡る◯◯と欧州の関係に関する研究。
【本文】(300文字以下)
私が最も熱心に取り組んだ学業は、石油やガスなどの天然資源を巡る◯◯とヨーロッパ諸国の国際関係の研究です。世界的にLNG需要が高まる中で、天然ガスに関して世界最大の埋蔵量を有する◯◯は重要な存在になります。◯◯が日本にとって信頼のおけるパートナーになり得るか、ソ連時代から供給実績のあるヨーロッパ...
周囲の人や環境を巻き込みながら、チームの中で主体的に行動して「挑戦し」「変革を成し遂げた」経験について、その動機や、プロセス・結果から何を学び、現在のご自身にどう活かされているのか、あなたの役割や心掛けたことなど、具体例を挙げて教えてください。(取り組んだ内容40字以内、本文改行なし全角300字以内) 【取り組んだ内容】(40文字以下)
模擬授業を提案して教室全体で指導の質を向上させ、生徒の成績上昇に繋げました。
【本文】(300文字以下)
アルバイト先の学習塾で講師全員が参加する模擬授業を提案し、月例行事としました。私が勤める塾では、成績の伸び悩む生徒が現れクレームの原因となっていました。そこで、各々の課題点を見つけるための模擬授業を提案しました。当初は難色を示す講師もおり、一部の者でのみ行っていました。しかし、根気強く声掛けを...
東北電力は「より、そう、ちから。」をコーポレートスローガンに掲げていますが、あなた自身のこれまでの学びや経験を活かして、あなたが東北・新潟地域に根ざして実現したい「より、そう、ちから。」について、その理由とともに教えてください。(改行なし全角300字以内)
人々の要望に真摯に向き合うことで、多様なニーズの実運に貢献したいと考えています。塾講師のアルバイトでは生徒と会話する中で課題点を共有し、一人一人に合わせた指導を行うことで、成績の向上や志望校への合格へと導いてきました。この経験から「人々に寄り添い、個々の要望に沿ったサービスを提供する」ことを、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)