23年卒 総合職
総合職
No.196068 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは、チーム全体を見て自分の役割を全うする「協調性」です。私が所属していた◯◯◯◯ゼミでは、◯◯ごとに活動するフェーズ1と◯◯◯◯で活動するフェーズ2の段階があり、フェーズ1では◯◯学部◯◯人で活動をしていました。私以外の◯◯学部メンバー◯◯人は、◯◯も一年生だったのですが、一年生は◯◯...
学生時代の取り組み
私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、他学部・他学年の学生とチームになって、実際の企業のCSR報告書を作成する「◯◯◯◯ゼミ」という大学の特別ゼミ活動です。このゼミは、半年で◯◯報告書を作成する為、作業量が非常に膨大であり、連日議論が必要な状態でした。最初は連日連夜、議論と作業を繰り返...
あなたがANAケータリングサービスを志望する理由をご記入ください。(400文字まで)
機内食を通じて、「空の旅」の満足度を高めたく、貴社を志望します。私は海外(◯◯◯◯)に住んでいたことや旅行好きの家族の影響で、小さい頃から飛行機を身近に感じ、現在も航空業界を志望しています。これまで、比較的多く飛行機に搭乗してきた中で、空における時間が印象的に残るかは、かなり機内食や機用品の影...
入社後のキャリアプランを理由とともにご記入ください。(400文字まで)
私は貴社で、将来的に「ディスパッチ業務」「客室サービス業務」「カスタマーエアライン業務」に携わりたいです。そのためには、1.「機内食や機内サービス用品の全般的な知識」2.「語学力」の大きく二つが必要だと考えます。一つ目について、まずは、航空機への搭載業務や機用品の保管・セット業務を通じて、機内...
あなたが学生時代に直面した最大の困難は何ですか?またそれを乗り越えるためにどのような行動をしましたか?(400文字まで)
高校◯◯部に所属していた時、中学とは違う速い展開の◯◯に対応出来なかった経験です。原因を分析したところ、◯◯際のフォームが原因だと気づきました。具体的には、速い展開の◯◯に対応するためには、◯◯の後ろに下がらず、◯◯を高くして対応する必要があるため、フォームの根本的な改善が必要でした。そこから...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職