職種別の選考対策
年次:
25年卒 開発職
開発職
No.353833 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 開発職
開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月末 |
---|---|
実施場所 | 会津工場 |
インターンの形式 | 工場見学 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 5人 |
参加学生の属性 | 理系大学院生 |
交通費補助の有無 | 交通費、宿泊費、昼食代 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
工場見学がメインのインターンシップです.
最初に会社概要や福利厚生などを説明いただき、工場見学に移ります.質問があればそのつど回答してくださります.
最後にレンズの解体作業を行い、実習は終了となります.
ワークの具体的な手順
指導書に沿って、全員とペースを揃えてレンズの解体作業を行います.手先が器用な人は少し暇かもしれません.
インターンの感想・注意した点
機密保持契約などはないので、新製品に関することは一切教えてもらえませんが、レンズができるまでの流れをすべて見ることができるのは非常に強みであると思います.
些細なことでも質問するように気をつけていました.
インターン中の参加者や社員との関わり
実習時間も短いので、交流を深める機会は昼食と帰り道でした.
インターンシップ担当の人事の方と、技術職の方以外との交流はありませんが、聞けば大体のことは回答していただけます.
インターン生同士のつながりを増やしたい方は長期のインターンシップをおすすめします.
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
職人気質で気難しい方がいるのかなというイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
気さくで、楽しそうにものづくりに取り組んでいる方が多かったです.また、精密な繰り返し作業には女性が有利らしく、女性の方が多く働いています.
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職