25年卒 開発職
開発職
No.264112 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私は写真を通じて人々に感動を与えることに貢献したい。写真は、この世界を単に切り取るだけでなく、普段私たちが気づかない感動を思い出に付加してくれる存在である。貴社のインターンシップに参加させていただき、多くの人々に感動を与える製品開発の現場を体験し、貴社の幅広いニーズに応える独自の製品の開発に携...
自己PR・ 自身の特徴 について
私の強みは課題の本質を見抜けることである。私が所属する塾では、勉強への意欲が湧かない生徒が多いことが課題であった。そこでは授業が受け身であることが意欲を削いでいる大きな原因であった。そこで、一方的に授業をするのではなく、問題を一緒に解き、さらには生徒が私に教えるスタイルで授業を行い、より深い理...
研究室・ゼミ 研究テーマ 得意な学科等
私は恒星の形成過程についての研究を行っている。恒星形成は水素原子が水素分子に進化することから始まるが、水素分子形成が起きる物理条件や時間スケールなどは未だ明らかになっていない。私は実際に宇宙に存在する水素原子から発せられる電波のスペクトルの形に注目し、機械学習を用いて密度や温度、質量などを導出...
学生生活で力を入れて取り組んだこと
大学院の研究に最も打ち込んだ。メインの研究に加えて、研究室所有の望遠鏡の開発プロジェクトにも携わっている。研究室内外のメンバーと役割分担をして作業を進め、問題点を共有することで円滑にプロジェクトを推進することができた。また、海外にある研究室所有の望遠鏡に実際に赴き、望遠鏡始動ミッションを行い、...
趣味・特技等
日本全国を旅行することが趣味である。交通費を節約するためにあらゆる手段を駆使して移動をしているが、より安く快適な手段を綿密に調査し、自分オリジナルの旅を組み立てることに魅力を感じている。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職