職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.140871 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(300文字)
2点ある。1点目に「直営責任一貫施行体制・地域密着型経営」により、提案から入居後までしっかりとお客様に寄り添える環境が整っていると感じたからだ。上記2点の他社には無い特徴を持つ貴社だからこそ、お客様のご意見を反映した住宅やデザイン性の高い斬新な住宅づくりに挑戦できると考えた。2点目に私が常に意...
これまでで一番の「苦労自慢」をご記入ください。(苦労したこと、どのように乗り越えたのか、を具体的にお書きください。)(250字)
◯◯運営の広報担当として新企画立案のため、生協を説得した経験だ。私は◯◯への受験生の来場が少ない状況を問題視し、受験生が多く訪れるオープンキャンパスで◯◯販売販売企画を考案した。企画実施に必須だった生協の協力を得るため、関係構築、協力するメリットの提示を課題と捉え、2つ行動した。(1)生協の理...
他人からよく言われる あなたの人柄を一言で表現してください。
気配り上手
上記のあなたの人柄を表した「具体的エピソード」を記入してください。(250文字以下)
(1)◯◯クラブの受付スタッフとして、お客様の些細な動きを見逃さず不安な気持ちをもって通う方を減らせるように尽力している。具体的に受付では、お客様の疑問点を無くすため疑問点が無いか細かくお伺いすることや、お子様連れの方には自由帳とペンを用意して親御様が話を聞き易い状況を作るようにしている。(2...
あなたが考える「10年後の住宅のあるべき姿」について自由にご記入ください。(200文字以下)
「家族3世帯が近くで暮らし、地域とも繋がる住宅」である。今後、少子高齢化が進展する中で高齢者の孤立化が強く懸念されている。介護・医療業界の人手不足が問題となる中で、これを防ぐためには、家族・地域の協力が不可欠であると考えた。世代・地域の人々が気兼ねなく助け合えるようなコミュニティ形成を促す仕組...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。